はじめに
こんにちは!ブログを訪れてくださってありがとうございます。
このブログは、30歳をすぎた元ビ⚫︎チの非モテな私が、「幸せ」って何だろう?と考えながら、恋愛・仕事・人生と向き合っていくリアルな記録です。
初めてのブログなので、拙い部分もあるかと思いますが、同じように悩んでいる誰かの心がちょっとでも軽くなるきっかけになれば嬉しいです!
ブログを始めた理由
昨夜、私は何度目か分からない失恋をしました。
失恋自体は多いけど、勇気を出して、きちんと気持ちを言葉にして伝えて、それで失恋したのは久しぶりでした。
泣いて、悩んで、ぐちゃぐちゃになりながらも、「この気持ちをちゃんと昇華させたい」と思い、このブログを始めることにしました。
これは、私の自己肯定感を取り戻す物語でもあり、これからの自分に「ちゃんと向き合うための記録」でもあります。
自己紹介
- 年齢:30代前半
- 趣味:美容(特にスキンケア、香水)、動物
- 職歴:大学卒業後、地方公務員として勤務 → 現在は民間企業に転職済み
- 性格:明るいけどこじらせ気味、でも立ち直りも早い、でも引きずりがち
- 恋愛傾向:めちゃくちゃ失敗してます😂
公務員時代〜性依存期まで
私は大学卒業後、地方公務員になりました。
一見安定してそうに見えるけど、配属された部署はブラックぎみで、残業が月に100時間越えることもあり、年間1000時間は当たり前なストレスフルな毎日…。
そんな中で、自分の心のバランスを取るためか、知らず知らずのうちに性に依存するようになっていきました、、(原因は仕事の忙しさだけではないかもしれませんが)
最初は知り合いとの軽い関係から始まり、気づけばヤリモクの巣窟Tinderで孤独を埋めたり、ストレスを発散するために出会いと別れを繰り返すようになりました。
多分、40〜50人くらいとは関係を持ったと思います(なんだかんだ面白い人も多かったのでまた記事にしようと思います)。
今思うと、完全に依存でした。
心身の限界 → うつ病へ
3年くらい Tinder 生活をしていたところで、後悔する出来事があり、ビッチ卒業を決心。
しかし、性に依存していたことでなんとか保っていたバランスが崩れ、仕事でも大変な事件が立て続けに起こり、うつ病になりました。
朝、通勤途中に「死んだら仕事行かなくて済むかな」と考えるようになり、職場では涙が止まらず、吐き気、蕁麻疹、不眠…
1ヶ月の休職 → 復職後、1年で退職しました。
でも、その中で 大切にしてくれる人と出会い、依存から抜け出す第一歩を踏み出します。
💌 次回予告 :「Aくん」との7年越しの恋
- 連絡がくるのは毎回、金木犀の季節だけ
- “いい子”ってやっぱり”都合のいい子?”
- モテる男に惹かれて、また傷つく…恋愛弱者の現実
金木犀の香りに誘われて始まった、甘くて儚い、恋の記憶を綴っていきます。
読んでいただきありがとうございました✨
コメントや感想ももらえたら励みになります😊
コメント